ラボ information

2016.09.27

Pepper's Here, There and Everywhere

Pepper's Here, There and Everywhere

こんにちは!
ケイティです。
みなさま、シルバーウィークいかがお過ごしでしょうか?
秋雨前線が過ぎ、いよいよ気温もグッと下がって本格的な秋冬の訪れになります。
そして、日本の秋はおいしい食べ物が沢山ありますのでとっても食べます 😉
さて、本日はペッパーについて話したいと思います。

A wild Pepper appears…

先日友人がアーツ千代田 3331で行われたイベントに参加しました。
旧練成中学校を改装して誕生したアートセンターで、三階には教室兼ギャラリーやプロジェクトスペースがあります。
The other day a friend of mine took part in an event at 3331 Arts Chiyoda. As a renovated junior high school, this art center now holds 3 floors of classrooms cum artist galleries and project spaces.

一番気に入った部屋にペッパーを発見!
One of the most interesting rooms held Pepper.

ペッパズー準備中。。。
それも一台じゃなくて何台も。。。
A lot of them.
ペッパーの親戚全員が集まっているようです。:3
It was like a Pepper family reunion!
通りがかりに部屋の中を覗き見たら、三人家族と二人の男性が一台ずつのペッパーを開発を行っていました。
As I walked past I glanced in to see a family and two men working on their respective Pepper.
驚くべきことに、今は時間さえあれば誰でも、ロボットを動かすコードを書くための体験レッスンを受けることができます。
It’s amazing to think that now anyone with time on their hands can get a trial lesson writing code for robots.

Pepper’s arrival in the U.S.

今年はペッパーが米国でリリースされるのは面白いはず。
Pepper is expected to become available in the U.S. this year and it should be interesting.
家族やパーティーゲストなどを楽しませるために新たなサードパーティ製アプリケーションが開発されます。ペッパーの米国価格は発表されなかったけれども日本での値段は高価格ですね。
There are new party applications to entertain your guests and interact with family members, albeit with a fairly steep price tag (although Pepper’s US price hasn’t been announced).

本体のみの購入であれば19万8000円。
加えて任意加入の「Pepper 基本プラン」(1万4800円/月×36カ月)、「Pepper 保険パック」(9800円/月×36カ月)があるようです。

Base price: 198,000 yen
+
Pepper Basic Plan: 14,800 yen × 36 months
+
Pepper Insurance Pack: 9,800 yen x 36 months

Creating a better Pepper through hackathons

値段はさておき、デベロッパー達はソフトウェア開発キットでペッパー向けの新たなAPIを作成することができます。
Pricing aside, developers can get their hands on the software developing kit to create new API’s for Pepper.
例えば、サンフランシスコの TechCrunch Disrupt のhackathon の何人かのデベロッパーのおかげで、ペッパーのより実用的用途が開発されました。PepperPayです。
For example, some developers at TechCrunch Disrupt’s hackathon in San Francisco, created a practical usage: PepperPay.

これは顧客が列に並ぶ代わりに、ペッパーで商品の代金を払うことができます!ペッパーでアイテムの写真をさくっと撮って、パッと支払いを済ませることができるようになります。
It allows the customer to pay for their item with Pepper instead of queuing! Pepper take a picture of your item and quickly checks you out so you can get on with your day.
ペッパーによってもたらされるこのような技術革新は、現在から2020年のオリンピックまでのペッパーの成長が(これまでと)大きく異なることを予示しています。
This type of innovation fostered by Pepper foreshadows a stark difference in Pepper’s growth from now until the 2020 Olympic Games. Robot technology will undoubtedly be a touchstone in Tokyo’s Olympic hosting history.
olympic-rings_2x1

一覧に戻る