エンジニア

2021.06.07

新米チームリーダーが育児休業を取得するまでにやったこと

挨拶


お疲れさまです。志村(@naokiur)です。
2021年度も2ヶ月がすぎ、 皆様、新たなチームと役割でご活躍のこととと存じます!

そんな中、2020年度のお話で、 かつ個人的な話で恐縮なのですが…
2020年8月に、第一子が誕生いたしました!!

自分ができることはあまりなく、 奥さんに頼り切りで…
奥さんと、元気に生まれてきてくれた子と、
お世話になった両親、奥さんの両親、 各親族、病院のみなさん、
上司・同僚、友人を始め今まで私達を支えてくれたみなさん、
病院まで送ってってくれたタクシーの運転手さん、 色んな方々に感謝をしたい気持ちでいっぱいです!

その際に、
2020年9月, 10月の2ヶ月間、 育児休業を取得させていただきました!!

こちらに関しても特に、 上司・同僚・組織・会社等の関わりのあるみなさまの協力があったおかげで、
取得することができたことだと思いますので、 感謝の気持ちでいっぱいです…!

そのときのことをブログに書かせていただこうと思います!

概要


このたび、 以下の期間育児休業を取得させていただきました。

2020/09/01〜2020/10/31

今回、「取得に至るまでどんなことを行ったのか」という、
「育児休業取得前」の時系列に焦点を当てて、書かせていただきます!

当時の自分たちの状況


2020年4月、私はグループ内の1つのチームのリーダー役を拝命いたしました!

人生で初めてのリーダー役であり、とてもぴよぴよでしたが、
これまで出会ってきたリーダー役を務めておられた皆様や、
自分が学習した内容を元に、
自チームの皆様およびグループ、会社の皆様に支えられながら、
リーダー役を務めさせていただいておりました。

弊社は2020年4月より、新型コロナウィルス感染症の関係でリモートワークに移行しており、
完全リモートワーク下での、リーダー役でした。

やったこと


取得に至るまで行ったことを、
ざっくり記載すると以下になります。 それぞれ記述していきます!

1. 会社への報告
2. コーポレートグループに制度に関する相談
3. 上司と育児休業中の業務に関する相談
4. チームと育児休業中の活動に関する相談

会社への報告


直属の上司や各チームリーダーの皆さんへ、
定期ミーティング等でご報告させていただきました。

そしてそれだけでなく、様々なご迷惑をおかけすると思っていたのと、
みなさんに知っていただきたいとおもったため、
Slackのチャンネルに投稿させていただきました…!

みなさんのAdd reactionがとても嬉しかったです…!

コーポレートグループに制度に関する相談

人事・総務・経理など会社としての運営を担当している、
弊社コーポレートグループの方から、
報告のあとでさまざまな制度・制約に関する説明を受けました。
日頃よりお世話になっております!

ここで、様々な知見を得ることができました。

・制度としての休暇と休業
 ・配偶者出産休暇
  ・配偶者出産休暇は会社の制度で、出産日前日から1ヶ月の間に5日間まで取ることができる
 ・育児休業
  ・育児休業は法律で定められた休業であるため、連続した日数を取得することができる
  ・国から育児休業給付金をもらうことができる

出産・育児にコントリビュートしたいと思っていましたが、
仕事もしたいと考えていたため、
上記のような話を知る前は、
「週3の勤務とか、できないかなー」と考えていました。

しかしながらそれは、さだまっている「育児休業」という制度としては難しく、
有給休暇を活用して試行錯誤をすることで、実現できるようです。

また育児休業は、事前に休業期間を連絡する必要があるのですが、
特にありがたい、と感じたのは、
事前の連絡に対して、「実際のお誕生日」に合わせて前後することができる、
という点です。

「赤ちゃんは出てきたいときに出てくる」ということを、
様々なところでご指摘いただいていた自分としては
非常にありがたく感じました。柔軟!

分娩方法など様々な状況に依存するかと思いますが、
所謂予定日当日に出産するということは、非常に難しいことであり、
事例としては1週間〜1ヶ月という差異が出るようです。
(自分自身が予定日から週単位ズレて生まれていることを踏まえ)
それを柔軟に対応できる制度である、というのは非常にありがたく感じました。
(どうやら規則正しいようで、予定日の1日後に誕生しました。)

上司と育児休業中の業務に関する相談


様々な知見を得、家庭内で希望を決めたあと、
上司のみなさまに育児休業の件を相談させていただきました。

家庭内では、当初1ヶ月と考えていたのですが、
「なにが起こるかわからないし、急に伸びるより予定しておいてもらったほうがよい」
と言ってくださり、「2ヶ月」とさせていただきました!

また、不在中のチームの活動についても相談のうえ…
それをもって、チームのみなさんに相談させていただきました!

チームと育児休業中の活動に関する相談


チームのみなさんに相談を持ちかけた際、
以下のようなことを提案させていただきました。

1. リーダー役は他のメンバーで輪番で担当してもらう
2. 「このチームのリーダー役に期待されること」をしむらが明文化しておく

2ヶ月という期間、リーダー役が不在になってしまう、
という状況にも関わらず、
チームのみなさんには快く受け入れていただき、
本当にありがたかったです…!

個人的な見解なのですが、冒頭でお話しした通り、
チームが発足し4ヶ月足らずの状況でした。

しかしながら、日頃のチームのイベントでの会話や雑談、
モブ/ペアワークを活用していたおかげで、
チーム内でそれぞれが行っていることを、
相互に理解ができ始めていたのかなと思います。

なので、
「しむらがどんなことをやっていたか」というイメージが予めついており、
「リーダー役が不在となる」「輪番でリーダー役を行う」
ということについても、
(リーダー役に期待されることに共通認識を持っていれば)
「できそうだな、だいじょうぶそうだな」
と思ってもらえたのかなと考えております…!

そして


こういった流れで、
いろんな方々とお話しさせていただき、
事前に必要な書類を提出致しました。

無事に誕生し、
育児休業へ突入させていただきました!!

結び


いかがでしたでしょうか。
「育児休業取得前に実施したこと」でした!

改めて思い返すと、
チーム、上司、会社、そして家庭内での、
報告と相談の繰り返しをさせていただいたなとおもいます。

どなたとの相談でも、報告でも、
非常に前向きに対応して下さり、後押しをしていただき、

「おめでとう!」
「いってらっしゃい!」

が、本当にありがたかったです!

ここまで読んでいただきありがとうございます!
この記事が少しでも、
どなたかのためになっていたら幸いです!

一覧に戻る